みなさんこんばんわ。
たかぽんです。
博多駅前のホテルで一泊した私は、修行のため福岡空港に向かいました。
博多から福岡空港までは地下鉄で10分かかりません。アクセスが良すぎです。博多駅を中心に考えると空港が近い、ホテルも近い、中洲も近いと三拍子揃った最高の立地だと感じました。今回はわずか足らずの滞在でしたが、次回はゆっくり滞在したいなと思います。次回はもつ鍋にしようかな。
福岡空港に到着した私は、とりあえず初めての空港という事もあり軽く散策してみました。しかし、前日の疲れが残っていたせいかあまり記憶に残っていません…
という事でさっさとチェックインを済ませ、保安検査場をパスしました。今回もプレミアムシートでの搭乗であったため、早速ANAラウンジに突入です。
福岡空港のANAラウンジも他の空港と似たような雰囲気ですが、福岡空港にはソファーシートがありました。


他のラウンジと違い少し薄暗いのですが、この薄暗さがかえってリラックスすることができました。結局搭乗時間15分前までANAラウンジでおつまみスナックをかじりながら過ごしました。
今回の行き先の北海道は私の母親の故郷であり、母親の実家が札幌にあります。私にとっては第二の故郷のようなものです。
本来の予定では羽田から福岡には行かず直接北海道のつもりでしたが、修行も兼ねていたため福岡経由を選択しました。
ということでいざ北海道に向けて出発です。さすがに松山ー羽田ー福岡とプレミアムシートを乗り継いできたためリクライニングの調整はマスターしました。ベルトサインが消えると同時に自分好みのポジションに調整しGOZENの待機です。
しばらくしてGOZENが運ばれてきました。今回は17時以前の便のため、有名店とのコラボGOZENではなくANAオリジナルメニューでした。

メインは桜ご飯で、ホカホカご飯でした。GOZEN完食後は寝落ちしてしまいました。
着陸後、いざ北海道の大地へと思い機内から一歩踏み出した瞬間、
「寒ッッッ!!!」
はい、福岡と気温が全然違います。遠くの山には雪もかなり残っていました…。

これ関西だったら完全に冬の気温です笑
そんなこんなで無事北海道に到着した私は、祖父の家に向かってJRの快速エアポートに乗り込みました。
次回につづく
コメント