みなさまこんばんは。
みいぽんです。
ところで、
JR乗車券101キロ以上は2日間有効とご存知ですか??(出発駅から到着駅までの距離)
さらに距離が200キロ増えるごとに有効日数が増えるのです!
つまり途中下車しまくれるのです!!
(※ 引き返すことは不可)

なにを今更〜!と思われる方もいると思いますが、我々は先日初めて知り是非活用しよう!と思い立って行ってきました!
↓
↓
↓
金沢までの切符を買った4,840円。
200キロ以上なので3日間有効。

11時15分発の大阪発。
新快速でひとまず敦賀まで。
敦賀に13時15分に着。
【まるさん屋】で昼食!


ご飯刺身御膳

煮魚御膳

めっちゃ美味しいぃぃーー!!
ボリュームもすごいぃぃーー!!!
お刺身の種類。
甘エビ
しまあじ
ハマチ
鯛
さわら

煮魚の迫力。

味噌汁もあら汁でうまー
二人で3,498円。
おすすめお店すぎる。
メニューも豊富!


素晴らしい昼食で満足ー!
さらに甘いもんも食べたくなってサーティーワンへー!
ポッピングシャワーとバニバニバニラ!

ィエーーーイ!!!
そこから電車に乗って福井へゴー。
普通列車で約1時間。
やっと福井に着きました。 駅前の観光案内所で情報収集!

そこで見つけた【ふくチャリ】レンタサイクル4時間200円(良心プライス!)を早速利用する事に。チャリがあったらどこでも行きやすいー!我々はレンタサイクルあれば積極的に使うようにしています。行動範囲が広がるのです!おススメ!
そして案内所のお姉さんが『福井は恐竜推しなんです!』と駅前広場にある恐竜広場を熱く紹介してくれました!

行ってみると迫力がスゴイ!
動くし吠えるしインパクト大!!

激推し感が伝わります!
恐竜満喫後、颯爽とふくチャリ走らせホテルへチェックイン!
荷物を置いたらすぐさま街へ。
福井城跡。


元祖ソースカツ丼。【ヨーロッパ軒総本店】。

ここ、マジの元祖みたいです。

確かに美味しかった!!地元の人からも人気で著名人もいっぱい来てるようでした。
お腹も満たされ、雨も降ってきていたのでその日はそのままホテルに帰ってゆっくり休みました。
次の日は金沢へ向かいます。
コメント